subculture

自殺を止めたのは、みんながよく知る『怖い人』 アフターケアもバッチリ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『美少女同人作家と若頭』『魔王がブラック企業社長になったマンガ』などの作品を描く、ベニガシラ(@poppoyakiya)さん。

「毎日ツラいことを我慢している人に読んでほしい」と描いた創作漫画が、「なんて優しいんだ!」と話題になっています。

登場するのは、自殺をしようとしている1人の女性。線路に飛び込もうとした瞬間、手をつかんだのは…。

説得力のある言葉

よりよい人生になるように、導いてくれる死神!

説得力のある言葉にホロリとした人は多かったようです。

【ネットの反応】

・泣いたわ。

・何この死神、イケメン。

・死神さんのいってることは、もっともだな!

・「人間は毎日頑張ってはダメなんですよ」って言葉を見て、なんかすごく気が楽になった。

・魂を育て、最高の収穫の時期、つまりは「天寿をまっとうする時」が来たら刈り取る。そして、神に献上する農夫のイメージだな。

辛いことがあった時には、この死神の言葉を思い出したいもの。

きっと、いい人生を送ることができますよ!


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@poppoyakiya

Share Post LINE はてな コメント

page
top