寝過ごして終点でOK?「涙が出そうになるくらいうまい」と評判の弁当に「最強かよ」
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
- 出典
- @derax456
電車のイスに座っていると、眠気が込み上げてくるのはよくあること。
目的地で目覚めて、降車しないといけないのですが、時には寝過ごしてしまうでしょう。
気付いたら終点に着いており、絶望することも…。
悲しみを塗り替える!寝過ごした時の切り替え方
「これは誰にも教えたくないライフハックなのだが」
そんな前置きで、寝過ごした時の対処法を発信したのは、夜間に勤務することがあるデラ(@derax456)さん。
JR総武線の利用者で、『千葉行』に乗車した時に爆睡すると、いつの間にか終点に着いていることがあるとか。
千葉県の中心地にある千葉駅なら、周囲に店が多いため安心できますが、失った時間を考えると心が重くなることでしょう。
思わずグチもこぼれそうですが、ある商品を知っていれば、寝過ごしたことも喜びに変わるといいます!
「『ちくしょう!』などと憤慨せずに、すぐさま『マンヨーケン(万葉軒)』の『トンかつ弁当』を買い、駅構内のベンチに座ってフタを開けるのだ。このために来たのだと分かる」
デラさんが絶賛しているのは、1928年創業の弁当店『マンヨーケン』の代表的な商品『トンかつ弁当』。
ソースを浸して揚げた豚ロースカツに、さらにソースをかけて食べる一品です。
千葉駅に直結した、商業施設内にある『ペリエ千葉エキナカ店』で販売されているため、購入しやすいでしょう。
おいしそうな弁当は、ネット上で注目を集めました。
・何これ、最強かよ…。食べたいです!
・地元なのに知らなかった!今度買ってみたい。
・寝過ごさないけど、今度千葉駅に行ったら探してみよう!
繰り返される悲劇にも万全
それからしばらく経った日のこと。
弁当は再びネット上で話題となったのですが、発信者はやはりデラさんでした。
「ただいま、ライフハックを発動させた」
つまり…デラさんが、また寝過ごして終点に着いてしまったのです!
悲しい事態ですが、今回も弁当のおかげで問題なし。「涙が出そうになるくらいうまい」と述べ、むしろ寝過ごすことをおすすめしました。
「お疲れ様です。お茶と一緒に、お弁当をお楽しみください」とのねぎらいが多数寄せられた、弁当の投稿。
きっと、同じ失敗を犯した際に、人々の救いとなることでしょう。
[文・構成/grape編集部]