trend

「白菜1個324円」と書かれた値札 実はこれ…「本格的!」「ほ、ほしい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

オモチャの写真

・いいですね。探してみます!

・本格的ー!これはリアルな『ごっこ遊び』ができそうですね。

・ほ、欲しい。これは同人誌の即売会でも使えそう!

こうした声が上がっているのは、わみ(@cicochami)さんが100円ショップの『セリア』で見つけた商品です。

わみさんいわく、なんでも「憧れの『ごっこ遊び』ができる」といいます。

一体何が100円ショップで入手できるのか、気になりますよね。早速見てみましょう…。

オモチャの写真

大人もトキメク、プライサーが『セリア』で!オモチャコーナーにあったよ。

スーパーマーケットなどでよく見かける、野菜の値付けに使われるプライサーが、ミニチュアサイズのオモチャとして売られていたのです!

販売価格は税込み110円。付属の台紙をカットしてプライサーに入れるのはもちろん、オリジナルで作った台紙を入れて楽しむこともできます。

オモチャの写真

わみさんは、プライサーと別売りの白菜のオモチャを並べて、本物の野菜売り場のような光景を作り出していました。

オモチャの写真

幼い子供の『おままごと』用に使えるだけでなく、フリーマーケットやイベントで用いる値札としても重宝しそうな『プライサー』。

街中で『セリア』を見つけたら、オモチャコーナーに駆け込みたくなりそうです…!


[文・構成/grape編集部]

八角錐型の盛り塩固め器の写真

「これだ!」と思って14個購入→家で気づく大誤解!100均でのエピソードに爆笑「これを14個買って行った女を、店員はどう思っただろうか」と、100円ショップ『セリア』に行った時の出来事を振り返るのは、関口かんこ(@pkb5648)さんです。小さな宝石で指輪を作るのが趣味の、関口さん。自作の指輪を飾る用の『リングスタンド』を探しに、『セリア』へ出かけました。

オモチャの画像

4歳息子が作ったものとは? 「ガチで半端ない」「天才すぎ」子供は柔軟な発想で、大人を驚かせることがあるでしょう。4歳の息子さんを育てる、でら(@aerolitkurofune)さんも、子供の発想力に驚かされた1人です。

出典
@cicochami

Share Post LINE はてな コメント

page
top