lifestyle

いろんなシーンで大活躍! セリアのワイヤーふきんかけをもっと便利に活用する方法5選

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

セリアのワイヤーふきんかけは、ふきんかけとしてはもちろん、ほかにも便利な使い方があります。Instagramの投稿から、ワイヤーふきんかけの便利な使い方5選を紹介します。

ふきんかけ以外にも大活躍! ワイヤーふきんかけの便利な使い方

セリアで購入できるワイヤーふきんかけの便利な使い方をInstagramで紹介しているのは、暮らしに役立つ収納アイテムや収納テクニックを多数発信しているとも(tomo.papalife)さんです。

2人のお子さんの父親でもあり、積極的に家事に参加しながら、奥さんのお手伝いの方法をInstagramでシェアしています。

ともさんがInstagramで紹介しているのは、100円均一ショップ・セリアで購入できる「ワイヤーふきんかけ」です。

シンプルなつくりのふきんかけで、あまり場所を取らない省スペースなサイズ感もあり、キッチンで使用するふきんかけとして人気です。

風通しのいいつくりになっており、2枚のふきんを衛生的にかけておけるのがポイント。ですがこのワイヤーふきんかけには、ほかにもいろいろな使い方があるのです。

ふきんかけ以外の使い方4つ

ダンボールストッカー

通販の際などに出るダンボールゴミは、畳んでもまとめて保管するのが難しく、ごちゃごちゃとした見た目になりがちです。

そこでおすすめなのが、ワイヤーふきんかけをダンボールストッカーとして使うこと。

ふきんかけに畳んだダンボールをどんどん立てかけるだけで、すっきりとしてごちゃつかない収納が実現します。

洗面所の体重計を立て置き

洗面所の床を思いのほか狭くしてしまう体重計。置き場所に悩んでいる人も多いかと思いますが、ワイヤーふきんかけがあれば立てかけて収納でき、床をより広々と見せてくれます。

まな板置き

ワイヤーふきんかけは、まな板を立てて収納するまな板置きにもぴったりのサイズ感。白いワイヤーでつくられたシンプルなデザインも、キッチンにしっくりと馴染みます。

キッチンで使うゴミ袋かけ

小さめのビニール袋をかけておけば、簡易的なゴミ箱としても使えます。キッチンでは、料理の際に細々としたゴミが多数出てしまいます。

いちいちゴミ箱に捨てたりビニール袋にまとめたりするよりも、自立する簡易ゴミ箱を卓上に用意しておいてぽいぽいとゴミを入れていく方がずっと楽です。

幅が狭いので、何かと手狭になりがちなキッチンでも余裕を持って置いておけるのも便利ですね。

ふきんをかける以外にも、さまざまなシーンで活躍してくれるセリアのワイヤーふきんかけ。税込み110円ととても安価なので、ぜひ毎日の暮らしに取り入れてみてください。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。


[文・構成/grape編集部]

スマホリング

100均で見つけたスマホリングで家のドアを自由自在に固定 暮らしが一変する裏技市販のドアストッパーを購入したものの、大きすぎる上に、よく閉まらないという、悩みを抱えていた筆者。100均『セリア』で購入できるあるアイテムが、ドアストッパーとして使えると、SNSで話題になっていることを知りました。その正体は…。スマホを立たせるために用いるスマホリング!その名も、『フィンガーリング』です。

『携帯便利 薄型シリコーンコップ』

【100均】知って得する『携帯コップ』の裏ワザ! 外出時に役立つ、セリアの“隠れた名品”小さなゴミを捨てることができない時、ためらいつつも、カバンやポケットの中に入れていた、筆者。ちょうどいいサイズの携帯ゴミ箱を探していました。『セリア』を訪れた時に、筆者は『携帯便利 薄型シリコーンコップ』に出会いました。携帯コップではなく、携帯ゴミ箱として活用すると…。

出典
tomo.papalife

Share Post LINE はてな コメント

page
top