trend

小学生と一緒に、友達を待っていたのは? 「ボディーガードだ」「じーんとした」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小学生と秋田犬

犬にとって飼い主と一緒にいる時間は、何よりも代えがたいもの。

たとえ、日常のささいなひとコマでも、飼い主と過ごせることに、幸せを感じているのかもしれません。

朝の後ろ姿

5匹の秋田犬と4人の子供を育てる、@kodomo4dog5さんがXに投稿した1枚に、心を動かされる人が相次ぎました。

小学生の娘さんは、毎朝家の前で、同じ通学班の子供たちと待ち合わせをしてから、登校をするそうです。

この時、娘さんは1人で友達を待つわけではなく、一緒に待ってくれる『家族』がいるといいます。

頼もしくて優しい、家族とは…こちらをご覧ください!

小学生と秋田犬

「通学班を待つ1人と1匹」

娘さんの横で、一緒にほかの子供たちを待ってくれていたのは、愛犬でした。

その後ろ姿から、「まだかな」「早く来ないかな」という会話が聞こえてくるようで、見ていて頬がゆるみますね。

投稿には「最強のボディガードですね」「後ろ姿がかわいい。なんだか涙が出てくる光景」「じーんとした。残してほしい1枚です」などの声が寄せられていました。

子供は成長し、1人と1匹が一緒に通学班を待つ日々にも、いつかは終わりが来るのでしょう。そう思うと、何気ない毎朝の光景に、日常の尊さを感じますね。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@kodomo4dog5

Share Post LINE はてな コメント

page
top