lifestyle

「こんな食べ方があったなんて!」 まるで『ミスド級』なロールパンのアレンジ法

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ロールパン

※写真はイメージ

朝食や軽食、おやつにも活躍するロールパン。

少しの工夫で、ドーナツにアレンジできるそうです。

その驚きのレシピを紹介しているのは、Instagramで手軽に試せるライフハックを発信しているえのか(enoka0425)さんです。

本記事では、えのかさんのInstagramから、手軽に楽しめるドーナツ風のレシピを紹介します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

ロールパンで簡単アレンジ!外カリッ&中ふわっのドーナツ

3つ並んだロールパン

市販のロールパンにひと手間加えるだけで、外はカリッと香ばしく、中はふんわり食感のドーナツに早変わりします。

仕上げにカラメルをまとわせることで、香ばしさと甘さが加わって、まるでお店のような本格的な味わいに。

ホイップクリームを加えれば、まるでスイーツのような1品が完成します。

【材料】(4個ぶん)

・ロールパン 4個

・油 大さじ1杯

・ホイップクリーム 適量

〈A〉

・砂糖 大さじ2杯

・水 大さじ2分の1杯

ロールパンの中心に指で穴を開けます。中火に熱したフライパンに油を入れ、パンを並べて両面に焼き色が付くまで焼きましょう。

焼きあがったロールパンを取り出したら、同じフライパンに〈A〉を入れて弱火で加熱し、カラメルを作ります。

フライパンに入った砂糖

完成したカラメルの中にパンを戻し入れ、全体にしっかり絡めてください。

粗熱が取れたら、開けた穴にホイップクリームを詰めて完成です。

ロールパンに生クリームを詰めている様子
ロールパンで作ったアレンジドーナツ

すぐに食べたい時は、冷凍庫に5分ほど入れるのがおすすめ。カラメルが短時間で固まります。

ロールパンがあれば簡単におやつが完成!

ロールパンを使えば、驚くほど簡単にドーナツ風のおやつが完成します。

カラメルの香ばしさとホイップのまろやかさが絶妙にマッチし、食べ応えも満点です。

シナモンシュガーやナッツなど、好みのものをトッピングしてアレンジを楽しむのもいいでしょう。

「ちょっと甘いものが食べたい」と思った時にすぐ作れる1品なので、気軽に試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

ジップ袋に切り込みを入れて 歯ブラシを突っ込むと… 「あら便利」ジップ袋を上手に使うことで、持ち運びで困りがちな収納に役立つアイディアがあるのだそうです。自分ではなかなか思いつかない便利な方法を、インスタグラマーさんの投稿から紹介します。

出典
enoka0425

Share Post LINE はてな コメント

page
top