スーパーで『食材』を購入した男性 作ったものに「怖くて泣いちゃうかも」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。
- 出典
- @naze6622
スーパーマーケット(以下、スーパー)に行くと、野菜や肉、レトルト食品など、さまざまな商品が並んでいますよね。
まだ見ぬ食材を求めて、『スーパー巡り』を趣味にしている人もいるのだとか。
趣味とまではいかずとも、珍しいものに出会えてテンションが上がった経験は誰しもあるでしょう。
スーパーで購入した『魚』に反響!
神奈川県小田原市にあるスーパー『クイーンズマートヤオマサ』で、魚を購入したという、@naze6622さん。
自宅に持ち帰り、Xに写真を投稿したところ、思わず二度見…ならぬ五度見する人が続出したのです。
魚料理は食卓の定番。スーパーで購入する食材としては、特に珍しいものではないですよね。
なぜ、多くの人が驚きの声を上げたのでしょうか。その理由が分かる、こちらの写真をご覧ください!
投稿者さんが購入したのは、マンボウ!キッチンではなく、浴槽で洗ったそうです。
投稿者さんは「僕の家に来たら、お風呂にマンボウがいますよ」とつづり、写真と合わせて、動画も公開しました。
あまりの大きさに、驚いてしまいますよね。
投稿には「さすがに笑った」「なんだ、風呂にいるのはマンボウか…とはならないよ!」といった声が上がりました。
日頃から、珍しい食材を調理して食べるのが趣味だという、投稿者さん。手に入れたマンボウの下処理をし、調理をしたそうです。
一体、何を作ったかというと…。
作ったのは、マンボウの姿造りでした!
テーブルからはみ出るほどのサイズ感に、驚きを超えて、思わず吹き出してしまった人もいるでしょう。
投稿には8万件以上の『いいね』が付き、さまざまな声が寄せられました。
・面白すぎる。一体、何人前あるのだろうか。
・おいしそうだけど、食卓にあったら怖くて泣いちゃうかも。
・大きな目から視線を感じる。「こっちを見ないで!」といいながら食べることになりそう。
・実は、マンボウの刺身っておいしいんだよね。うらやましい!
コメントをした人の中には「酢味噌と和えるのが好き」といった、おすすめの食べ方を紹介する人も。マンボウの刺身は、『隠れファン』が多いようです。
調理にあたって投稿者さんは、-50℃の業務用冷凍庫でひと晩身を冷凍するなど、食中毒対策を行った上で安全に味わったとのこと。
「こんなにマンボウが堪能できるだなんて幸せ!」とつづりました。
一風変わった食卓の光景に、多くの人がびっくりしたようですね!
[文・構成/grape編集部]