【理系大学の闇】七夕が行われるも、ファンシーな短冊に書かれた願いがつらい
公開: 更新:
1 2

日立、学生への配慮に「いいと思う」 面接時、問わないことにした『質問』とは?新入社員向けの就職活動では、企業が応募者に対して問う、代表的な質問がいくつかあります。 その1つがこちら。 「学生時代に力を入れたことはなんですか」 通称『ガクチカ』とも呼ばれるこの質問に対応するために、ボランティア活動...

「最後くらいは…」 波乱の大学生活を送った、大学生100名を無料で撮影!みんなのマーケット株式会社が、2021年に卒業する大学生を無料で撮影!大学生活最後の贈り物です。
- 出典
- @Sioji06
出典:@Sioji06
彼女を…『造る』!?
これは、完全に人体を造ろうとしています!理系大学ならではの願いと言うか…いつか本当に『造って』しまいそうな気がしないでもない(笑)
女子が圧倒的に少ない理系大学では、出会いがまったくない
長年そう言われ続けている理系大学。こうなったら、自らの手で製造するしかないのかもしれません…。
理系男子よ、強くあれ。