子猫と仲良くなりたいハスキー 7か月後、猫の背後には…「前と変わらずで笑った」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
出会ったばかりの頃は、どこかぎこちなかったり、ちょっぴり緊張したりするものでしょう。
そんな相手とも、時間が経つにつれて自然と打ち解けていくことがありますよね。
子猫と犬の『7か月後』に注目!
2024年11月、猫のMia(ミア)ちゃんを迎え入れたという、飼い主(@michelle230430)さん。
ミアちゃんが家族に加わった日、先住犬である、シベリアンハスキーのRoberta(ロベルタ)ちゃんは、早速ミアちゃんに興味津々だったといいます。
設置された可動式の柵と床の間にできた小さな隙間から、首をニョキッと出してミアちゃんをのぞき込み、距離を詰めようとするも…その様子が「まるでホラー」と話題になりました。
『新入り』猫を見たハスキー、行動に「ホラーやん」「笑い転げた」
それからおよそ7か月が経った、2025年6月。飼い主さんがXに投稿した2匹の『最新ショット』が、大きな反響を呼んでいます。
果たして、2匹は仲よくなることができたのでしょうか。
4万件以上の『いいね』を集めた、こちらの写真をご覧ください!
距離は縮まっていそうだけど…。
2匹はすぐ近くでくつろぎ、リラックスした様子でしょう。
すっかり打ち解けたようにも見えますが、ロベルタちゃんは相変わらず、首をニョキッと出していたのでした!
飼い主さんによると、普段は柵を開けていて、必要な際にだけ閉めているのだそう。それでもロベルタちゃんは、ちょっとした隙間から首を出しているといいます。
その姿からは、「どうしても一緒にいたい!」という、ロベルタちゃんの気持ちが伝わってきますね。
投稿には「仲よしになれてよかったね!」「ロベルタちゃんは、7か月前と変わらず挟まれていて、笑った」といった声が上がりました。
首をニョキッと出す『おなじみのスタイル』はそのままに、心の距離はぐっと近付いた2匹。
ロベルタちゃんの真っ直ぐな愛情とお茶目な様子に、つい笑みがこぼれますね!
[文・構成/grape編集部]