熊本地震直後に「動物園のライオン逃げた」投稿の男が逮捕される
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
熊本地震の発生直後に、Twitterで「動物園のライオンが逃げた」と嘘の投稿をした男が逮捕されました。
逮捕されたのは神奈川県に住む会社員・佐藤一輝容疑者。佐藤容疑者は以下のような写真付きの嘘のツイートをして、動物園の業務を妨害。
おいふざけんな、地震のせいでうちの近くの動物園からライオン放たれたんだが
偽計業務妨害の疑いが持たれています。
今回の逮捕は全国初のケース
この投稿のあと、熊本市動植物園には100件を超える問い合わせなどの電話があり、獣舎などの点検業務がスムーズに行えなかったほか、警察にも「ライオンが逃げているので避難できない」という相談が相次いだとのこと。
警察によれば、災害時にデマを流し業務妨害をしたとして容疑者が逮捕されるのは全国で初めてのケースだそうです。
逮捕を受けての世間の反応
ネットももうリアルと何も変わらない
逆に自身が檻に入る羽目になった
殺人未遂とかテロ未遂だよ
非常時に現地に混乱を招く行為のどこがジョークなのか
車のレーダーブレーキみたいなのTwitterにも欲しい
佐藤容疑者は容疑を認めている
警察の調べに対し、佐藤容疑者は「驚かせようと悪ふざけでやった」と答え、容疑を認めているようです。
災害で苦しむ人たちをさらに混乱状態に追いやる極めて悪質な今回の嘘ツイート。
一部では今回の逮捕については、明らかにジョークと分かる投稿なのに逮捕はおかしいという意見もありましたが、熊本市動植物園の近くに住むある一家のお子さんは、「ライオンが来たらどうしよう」と地震の発生以上にライオンへの恐怖を抱いており、親御さんも大変だったそうです。
今回に限らず、一般人のTwitter投稿によるニュースは遊び心で発信してしまうことも多いでしょう。ですが、決して遊び心では許されないことも多々あります。その善悪をしっかり判断したうえで投稿することが必要だと思います。
こういった事件が二度と起こらないことを願います。