千葉県でイベントをする『気志團』がファンに呼びかけ その内容に反響 By - grape編集部 公開:2019-09-13 更新:2019-09-13 千葉台風災害綾小路翔 Share Post LINE はてな コメント ロックバンド『気志團』が毎年、千葉県の袖ケ浦海浜公園で開催しているイベント『氣志團万博』。 2019年の9月14~15日も、『氣志團万博2019』としてイベントを開催予定です。 しかし、同月9日に強い台風15号が首都圏を襲い、千葉県を中心に大きな被害が出てしまいました。 『気志團』、千葉のイベントに来るファンへ呼びかけ 同月12日、『気志團』のボーカルである綾小路翔さんがInstagramを更新。 『氣志團万博』に来るファンに向けて、「特に、県外からお越しになるみんなにお願いがあります」と呼びかけをしました。 この投稿をInstagramで見る 綾小路 翔さん(@showayanocozey)がシェアした投稿 - 2019年 9月月12日午前2時03分PDT 台風15号の影響により、現在会場近辺の一部地域のスーパーやコンビニなどの量販店において、物流の乱れが発生し、商品が過度に不足していることから、該当地域にお住まいの方々に配慮し、現地では氣志團万博会場内・ホテル以外では飲食物をなるべく買わないよう、ご協力して欲しいんです。 ただ、状況によっては、この数日間営業が出来ず、寧ろウェルカム!というお店もあるかも知れません。その場合も、当然地元の方最優先で、更には食材の状況なんかも伺った上で、もしタイミングが良かったら応援を兼ねてお邪魔しましょう。俺もそうするつもりです。(いや、やっぱやめた方がいいのかな?うーん、ここ難しいね…) 尚、会場内では、美味しいお食事をご用意して待っています。地元の飲食店の皆様も多数参加してくれています。是非みんなで食べて、飲んで、我が故郷を盛り上げてくれたら幸いです。 会場付近のガソリンスタンドは、地元の方の車両で大変混雑してます。お車でお越しのみんなは、各々の出発地でフルタン給油して来て下さい。 また渋滞を発生させないよう、時間には余裕をもって行動して頂ければと思います。 信号機が点灯していない可能性もあるので、くれぐれも事故を起こさぬよう、超絶安全運転を心掛けて下さい。 徒歩で移動するみんなは、夜道が暗く足元が見えづらい可能性があるので、懐中電灯の持参を推奨してます。+サイリウムorペンライトで更に安全にね☆ また、徒歩・自転車でお越しになる場合の道順は、HPに掲載されているアクセス通りに!(住宅地のショートカットはご遠慮願うよ!) 場内で発生したごみは場内のゴミ箱へ捨ててお帰り下さい。そして、退場後に発生したごみは必ずお持ち帰りいただきます様、ご協力のほど何卒ヨロシクお願いします。 ごみのポイ捨てなど、会場付近にお住まいの方々のご迷惑になることは絶対にやめて欲しいんだ。どんなにちっぽけな物でも。そんでもって大声出すのは思う存分会場のみでね。頼むね! showayanocozey ーより引用 千葉県では、13日現在も停電や断水状態の地域があります。また、物流が滞ったことで食糧難にあえぐ声が上がっています。 そのため綾小路さんは、千葉県に住む人の飲食物を県外のファンが買い、奪ってしまわないよう呼びかけました。 続いて、綾小路さんは会場内で行う復興支援についても明かしました。 また、会場内で募金活動も行う予定です。みんなの優しい気持ち、俺が必ず、責任を持って届けます。もしほんのり余裕があったら、氣志團に協力してやって下さい。もちろん俺も参加します。 それと物資の寄付ですが、各自治体にお話を伺っているところです。それぞれ状況が違ったり、時期によっても変わるそうで、場所や場合によっては大量の備蓄となり、却ってご迷惑となってしまう可能性もあるとのこと。 なので、今のところ、氣志團万博では募金に絞ろうと思っています。要請があった際はまた改めてご相談させて下さい。色々と善意のご意見をくれたみんな、本当にありがとうね。 日本一のアーティスト達が集まる氣志團万博。そんな彼ら彼女らを愛するみんなも日本一のファン。みんなの温かいご協力、どうか、どうか4649お願い申し上げます! showayanocozey ーより引用 自身も募金すると公言した上で、『氣志團万博』にやって来るファンたちに募金を呼び掛けた綾小路さん。 『気志團』は、綾小路さんのほか、メンバーの早乙女光さんと白鳥雪之丞さんが千葉県出身のため、今回の開催決行について思い悩んだといいます。 綾小路さんの真摯な投稿に対し、いろいろな声が上がっています。 ・「不謹慎」という声もあるけど、ファンがこの『お願い』を守って復興へのプラス材料にしてほしい。 ・いろいろな意見があると思うけど、この心意気は素晴らしいと思う。動かなければ何も始まらない。 ・ファンとして、絶対に迷惑をかけるようなことはしません。『気志團』に恥をかかせないようにします。 これらの呼びかけは『氣志團万博2019』ウェブサイトでも行われています。きっと、多くのファンが『気志團』の願いを聞き入れることでしょう。 [文・構成/grape編集部] 出典 showayanocozey Share Post LINE はてな コメント
ロックバンド『気志團』が毎年、千葉県の袖ケ浦海浜公園で開催しているイベント『氣志團万博』。
2019年の9月14~15日も、『氣志團万博2019』としてイベントを開催予定です。
しかし、同月9日に強い台風15号が首都圏を襲い、千葉県を中心に大きな被害が出てしまいました。
『気志團』、千葉のイベントに来るファンへ呼びかけ
同月12日、『気志團』のボーカルである綾小路翔さんがInstagramを更新。
『氣志團万博』に来るファンに向けて、「特に、県外からお越しになるみんなにお願いがあります」と呼びかけをしました。
千葉県では、13日現在も停電や断水状態の地域があります。また、物流が滞ったことで食糧難にあえぐ声が上がっています。
そのため綾小路さんは、千葉県に住む人の飲食物を県外のファンが買い、奪ってしまわないよう呼びかけました。
続いて、綾小路さんは会場内で行う復興支援についても明かしました。
自身も募金すると公言した上で、『氣志團万博』にやって来るファンたちに募金を呼び掛けた綾小路さん。
『気志團』は、綾小路さんのほか、メンバーの早乙女光さんと白鳥雪之丞さんが千葉県出身のため、今回の開催決行について思い悩んだといいます。
綾小路さんの真摯な投稿に対し、いろいろな声が上がっています。
・「不謹慎」という声もあるけど、ファンがこの『お願い』を守って復興へのプラス材料にしてほしい。
・いろいろな意見があると思うけど、この心意気は素晴らしいと思う。動かなければ何も始まらない。
・ファンとして、絶対に迷惑をかけるようなことはしません。『気志團』に恥をかかせないようにします。
これらの呼びかけは『氣志團万博2019』ウェブサイトでも行われています。きっと、多くのファンが『気志團』の願いを聞き入れることでしょう。
[文・構成/grape編集部]