lifestyle

台風で停電、断水、家が揺れる! 危機感を覚えた一家が避難所へ行くと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年は、度重なる台風の襲来により各地に大きな爪痕が残りました。

エェコ(nkr_aik)さんは、10月に発生した台風19号が自宅に接近した際、一家で避難することを決意。「この体験が誰かの参考になれば」と、避難の様子を漫画で公開しました。

『台風で避難した話』

エェコさんの住んでいる地域は、夜に台風の本番を迎える予報でした。

しかし、午前中から台風の被害が続出して…。

「もしかしたら2~3日は帰れないかも」と思ったエェコさんは、必要なものをできるだけ車に積んだそうです。避難所には必要最低限の物を持ち込み、足りなくなったら車から取ってくる予定だったとのこと。

床上浸水や漏電の対策などもしてから出発すると、避難所に到着したのは昼頃。避難所によっては食事の提供がないところもありますが、エェコさん一家の避難先では非常食を配っていました。

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
nkr_aik

Share Post LINE はてな コメント

page
top