『台風19号』を受け、有働由美子が企業トップに呼びかけ ネットで称賛の声
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

ついに本人が…! 大沢たかお、SNS上の『祭り』に気付くSNS上で巻き起こる『大沢たかお祭り』。どうやら、大沢たかおさん自身が祭りの存在に気付いたようで?
grape [グレイプ] entertainment
2019年10月12日から、大型で非常に強い勢力を保ったまま、本州に上陸する恐れがある台風19号。
産経ニュースによると、気象庁が同月11日に開いた臨時会見で最大級の警戒を呼びかけると、鉄道や航空各社は運休や欠航を決断、さまざまなスーパーや百貨店も12日の臨時休業を発表しています。
有働由美子が台風19号への備えや警戒を呼びかけ
同月11日に、フリーアナウンサーの有働由美子さんが、Instagramを複数回に分けて更新。
台風19号に向けての警戒や準備をうながしました。
有働さんは、身の回りでどんな災害が起こる可能性があるかを調べる『ハザードマップ』の確認をうながし、非常事態にできるさまざまな対策をつづりました。
有働さんは停電や断水の事態に備えて風呂場に水をためることや、千葉県に甚大な被害をもたらした台風15号の際の教訓をふまえ、「水だけでなく氷もあると便利。ペットボトルなどを凍らせておくことが大事」といった、防災の豆知識をつづりました。
さらに、企業で従業員に指示を出す立場にある人たちに向けて、次のようなお願いをしています。
人々の安全や命を守るために活動しているすべての人々に向けて、感謝の想いを投稿した有働さん。
彼女の行動に対し、ネット上では感謝の声が数多く寄せられています。
・どの情報もためになります。ありがとうございます。
・あなたこそが、本物のジャーナリストです。
・「早めの休業を決断して」って、本当にその通りだと思います。
・夫は仕事のために出勤しました。不安で仕方がないです…。
台風19号による甚大な被害を不安視する声は、各所から上がっています。万が一に備えて「自分だけは大丈夫」と思わず、一人ひとりが危機感を持ってできる限りの対策をしておくことが必要です。
[文・構成/grape編集部]