entertainment

ヒカキンの『さりげない行動』に称賛の嵐 台風19号の募金を呼びかけると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年10月12~13日に日本列島を強い台風19号が襲い、全国各地が甚大な被害を受けました。

記録的な暴風や大雨により、多くの河川が氾濫し、土砂災害が続発。命を落としてしまった人やケガを負った人、住む家を失ってしまった人は少なくありません。

14日現在、ネットでは被災者からの助けを求める声が相次いでいます。

ヒカキン、台風19号の募金を呼びかけ100万円を寄付

同月13日、YouTuberのヒカキンさんが自身のYouTubeチャンネルに『台風19号の被災地にヒカキンと一緒に募金しませんか?』という動画を公開。

動画の冒頭でヒカキンさんは今回の台風による被害を説明し、「亡くなられた方のご冥福をお祈り致します」と真剣な表情でいいました。

そして被災地を救うための募金を呼びかけ、Yahoo!JAPANが行っているネット募金の方法を分かりやすく説明しています。

ニュースとして被害状況が報じられるに至っていない地域も、たくさんあるようです。

そんな中「自分にも今すぐ何かできないか」と考えた時に、今の僕が、世の中のために一番力になれることは、僕の動画やSNSの拡散力を使って被害の現状を知っていただくことや、簡単に募金ができる、ネット募金の方法を拡散することだと思いました。

HikakinTV ーより引用

そういって、実際にネット募金を行う姿を動画で見せたヒカキンさん。募金額を入力する際は、迷いなく上限の100万円を選択しました。

動画の最後に、ヒカキンさんは視聴者に「僕1人の100万円よりも、みなさんの100円の方が力になります」と呼びかけています。

ヒカキンさんの動画は拡散され、多くの人から称賛や感謝の声が相次いでいます。

・なんのためらいもなく100万円を寄付するのがすごい。かっこよすぎる。

・この動画を見て、自分も少しですが寄付をしました。ありがとうございます!

・素晴らしいお金の使い方をしてる人だな。最後の呼びかけも素敵です。

これまでも災害の際は募金を呼びかける動画を投稿し、自身も寄付をしてきたヒカキンさん。ヒカキンさんのファンは若い人が多いため、こうして動画を使って分かりやすく説明しているのでしょう。

きっと、ヒカキンさんの呼びかけは多くの人に伝わり、支援の輪が広がっていくはずです。


[文・構成/grape編集部]

GACKT

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。

出典
【拡散希望】台風19号の被災地にヒカキンと一緒に募金しませんか?【復興支援】

Share Post LINE はてな コメント

page
top