『ありそうな台風の名前選手権』 違和感ないけど、いやおかしいだろ!
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @bozu_108
ムイファー、マールボック…大きな台風が発生すると、人間のような名前が付けられます。
2017年の台風3号『ナマンドル』が発生したいま、坊主(@bozu_108)さんが『ありそうな台風の名前選手権』を開催しました。
『ありそうな台風の名前選手権』
たくさんの応募から選ばれたのは、コチラ!
最優秀賞
「ギャグやないか!しかも強くなさそう!」…というツッコミは置いといて。
気象庁によると、台風の名前はあらかじめ用意された140種類を順に使用しているそうです。
ですが日本では、特に被害の大きかった台風の場合、日本独自で名前をつけています。
大きな台風は来てほしくないですが、いつかここに挙げられている名前が本当につけられることもある…かもしれません。いや、やっぱりないな!
[文・構成/grape編集部]