『ありそうな台風の名前選手権』 違和感ないけど、いやおかしいだろ!
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @bozu_108
ムイファー、マールボック…大きな台風が発生すると、人間のような名前が付けられます。
2017年の台風3号『ナマンドル』が発生したいま、坊主(@bozu_108)さんが『ありそうな台風の名前選手権』を開催しました。
『ありそうな台風の名前選手権』
たくさんの応募から選ばれたのは、コチラ!
最優秀賞
「ギャグやないか!しかも強くなさそう!」…というツッコミは置いといて。
気象庁によると、台風の名前はあらかじめ用意された140種類を順に使用しているそうです。
ですが日本では、特に被害の大きかった台風の場合、日本独自で名前をつけています。
大きな台風は来てほしくないですが、いつかここに挙げられている名前が本当につけられることもある…かもしれません。いや、やっぱりないな!
[文・構成/grape編集部]