issues

静岡の土砂災害を受け、自衛隊が出動 「いつも本当にありがとう」「ご無事で」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2021年7月3日、関東地方を中心に激しい豪雨が襲いました。

その影響で同日、静岡県熱海市では大規模な土砂崩れが発生。ほか、河川が氾濫するなど各地で被害が報告されています。

同日15時現在、熱海市の土砂崩れではおよそ20人が流されたとみられ、安否不明の状態です。

静岡県の土砂災害を受け、自衛隊が出動

ネット上では、現地で撮影された家屋が倒壊する動画が拡散され、全国各地から心配する声が上がっています。

深刻な被害状況を受け、静岡県知事は自衛隊の災害派遣を要請。静岡県の防衛や警備を担任する、陸上自衛隊の第34普通科連隊が出動しました。

今回に限らず、いつも災害が起こるたびに迅速に対応をしてくれる自衛隊。

ネットでは自衛隊への感謝のメッセージが寄せられています。

・二次災害に気を付けてください。いつも本当にありがとう!

・自衛隊のみなさんもご無事で…。1人でも多くの人の命が助かりますように。

・コロナ禍で大変な中、とても頼もしいです。自然災害は本当に怖い。

大規模な土砂崩れは、二次災害が起こる可能性もあります。被災地の人や自衛隊が無事であるよう、祈るばかりです。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

マクドナルド

マクドナルドが『ハッピーセット』混乱に謝罪し、今後の対策を発表 ネットの反応さまざま『マクドナルド』が『ハッピーセット』の転売目的での大量購入などに関する声明を発表。今後の対応についても明かされています。

出典
@JGSDF_ITAZUMA産経ニュース

Share Post LINE はてな コメント

page
top