lifestyle

車の窓が曇る理由の1つに驚愕 「そんなところに原因があったの?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

冬に車を運転していると、外との温度差でフロントガラスなどが曇ることがよくあります。

あらかじめ曇り止めを塗ったり、エアコンを調節したりして、曇らないようにすることもできますが…実は、あることに気を付けると、ガラスの曇りを軽減できるのだそうです。

自衛隊式ライフハックをご覧ください!

まさか靴の裏に付いた雪が、曇りの原因の1つを作っていたとは!本当に盲点です!

目からウロコの対策方法に、ネット上でも「なるほど、靴に付いた雪か」「今度やってみます!」といった声が上がっていました。

雪があまり降らない地域では、気にすることもなかった靴の裏に付いた雪。

雪の中でも車に乗らなければいけない時は、しっかりと靴に付いた雪を払ってから乗るようにしてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

そうめんのアレンジ

そうめんに飽きたらコレ! 無限にすすれるアレンジ、めんつゆに入れたのは…冷たいそうめんが恋しくなる季節。「毎回、めんつゆだけじゃちょっと味気ない…」なんてことはありませんか。そんな時にぴったりのアレンジが『簡単タンタンめんつゆ』です!

出典
車内のガラス曇りを軽減する方法

Share Post LINE はてな コメント

page
top