lifestyle

車の窓が曇る理由の1つに驚愕 「そんなところに原因があったの?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

冬に車を運転していると、外との温度差でフロントガラスなどが曇ることがよくあります。

あらかじめ曇り止めを塗ったり、エアコンを調節したりして、曇らないようにすることもできますが…実は、あることに気を付けると、ガラスの曇りを軽減できるのだそうです。

自衛隊式ライフハックをご覧ください!

まさか靴の裏に付いた雪が、曇りの原因の1つを作っていたとは!本当に盲点です!

目からウロコの対策方法に、ネット上でも「なるほど、靴に付いた雪か」「今度やってみます!」といった声が上がっていました。

雪があまり降らない地域では、気にすることもなかった靴の裏に付いた雪。

雪の中でも車に乗らなければいけない時は、しっかりと靴に付いた雪を払ってから乗るようにしてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

外出中のエアコンつけっぱなし、何分までなら大丈夫? ダイキンの回答に「勘違いしてた」空調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)が運営する体験型ショールーム『フーハ東京』にお邪魔し、無理なく実践できるエアコンの節電方法を聞きました!

ケンコーマヨネーズが紹介した、『丸めないタコ焼き』

『玉子焼き器』で作ったのは、玉子焼きではなく… 企業のレシピに「アイディアの勝利!」ケンコーマヨネーズが紹介した、『丸めないタコ焼き』に注目が集まっています。

出典
車内のガラス曇りを軽減する方法

Share Post LINE はてな コメント

page
top