lifestyle

夏に多くなる台風 接近前にやるべきことを警視庁が呼びかけ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

台風6号と7号が発生している、2023年8月10日現在。

台風6号は、九州地方の西の海上を北上し、線状降水帯が発生するなど、九州地方に記録的な大雨を降らせています。

同月8日に発生した台風7号は、10~12日にかけて、小笠原諸島に接近する見込み。同月14日頃、強い勢力で東日本や西日本に近付く恐れがあるとのことです。

住んでいる地域によっては、いつ災害に巻き込まれてもおかしくない状況。多くの人が、2つの台風の動きに注目しているでしょう。

警視庁が、台風や大雨に対する警戒を呼びかけ

こうした大雨や台風への警戒を呼びかけたのは、警視庁のSNSアカウント。

普段の備えと、台風が接近した時の対応を、次のようにまとめていました。

【ふだんの備え】①ハザードマップの確認。②非常持ち出し品の準備。③自治体から発令される避難情報を確認。

【台風が接近してきたら】①情報を収集。②外出を控え、危険な場所には近づかない。③万が一を考え、早めの避難をする。

@MPD_bousai ーより引用

警視庁は過去の投稿も取り上げ、台風による雨風の被害を防ぐべく、窓ガラスに飛散防止フィルムを貼ったり、エアコンが使えない停電時に使えるよう冷凍庫に保冷剤を常備したりすることを推奨しています。

また、災害時、必ずしも自宅にいるとは限りません。

車で移動している最中、万が一浸水に巻き込まれた場合に脱出できるよう、緊急脱出ハンマーを常備することも呼びかけていました。

住んでいる地域の状況を確認し、避難指示が出た場合は従うようにしましょう。

その際は、気象庁が公開している、以下の非常持ち出し品の一例をチェックするのがおすすめです。

・リュックサック

・飲料水、乾パンやクラッカーなど、レトルト食品、缶詰、粉ミルク、哺乳ビンなど

・救急医薬品、常備薬、マスク、紙おむつ、生理用品

・現金(小銭も)、預金通帳など、印鑑、健康保険証など、身分証明書

・下着、タオル、寝袋、雨具、軍手、靴

・ナイフ、缶切、鍋や水筒、懐中電灯、ラジオ、電池、ロープ、マッチやライター、使い捨てのカイロ、ティッシュなど、筆記用具、ごみ袋

・防災頭巾やヘルメット、予備の眼鏡など、地図

気象庁 ーより引用

いつ誰が、どこで巻き込まれるか分からない自然災害だからこそ、日々の備えや緊急時の対応を覚えておくのが大切でしょう。


[文・構成/grape編集部]

鮭の切り身の画像

鮭の切り身、どうやって選んでる? 解説に「覚えたほうがいい」「迷ってた」鮭を切ってできた切り身という点は同じですが、『弓型』と『半月型』では適した料理や味わいが全然違うのだとか。『離乳食・幼児食コーディネーター』の資格を持ち、2児の母親である、ゆき(@yuki_rinyusyoku)さんは、Xに鮭の切り身についての解説を投稿しました。

ユニクロの『スウェットワイドパンツ』の写真

スウェットの概念が変わる? ユニクロの『高見えパンツ』に「ほぼ毎日着てる」「すべて好き」2023年9月から展開が始まった、ファッションブランド『ユニクロ』の新しいコレクション『UNIQLO : C(ユニクロシー)』。 2024年9月6日に販売を開始し、SNSで話題となった人気アイテム『スウェットワイドパンツ』をご紹介します!

出典
@MPD_bousai気象庁

Share Post LINE はてな コメント

page
top