「本当に感謝」「どうか無理しないで」 台風後の有働由美子の行動に、反響相次ぐ
公開: 更新:


はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。
- 出典
- udoyumiko
2019年10月12~13日にかけて、大型の台風19号が日本列島を襲いました。
非常に強い雨風の影響により、各地で洪水被害や土砂災害が起きています。
有働由美子「一人でも多くの方の命を、安心安全を守りたい」
フリーアナウンサーの有働由美子さんは、台風が関東に直撃するといわれていた12日の前日から、複数回に分けてInstagramを更新。
『台風19号』を受け、有働由美子が企業トップに呼びかけ ネットで称賛の声
台風19号への準備や対策を始め、防災に関する豆知識を投稿し、警戒を呼びかけました。
そして12日当日。台風19号が日本を通過していた最中に、有働さんは被害現場へ取材に駆け付け、動画や写真を公開することで、人々に注意をうながしたのです。
立て続けにアップされる、各地の被害状況を撮影した画像や動画に「分かりやすい」「ありがとうございます!」という声が上がる一方、「有働さんが心配」「どうか気を付けて」といったコメントも。
Instagramに続々と寄せられる声援と心配の声を受け、有働さんは同月14日に次のようなメッセージを投稿しました。
長いこと被災地や被災者の取材を続けてきたことで、「つらい思いをいっぱいした」と、素直な気持ちを明かした有働さん。
しかし、「1人でも多くの方の命や安心安全を守りたい」という信念があるからこそ、安全確保をしつつ仕事に取り組んでいることをつづりました。
有働さんの投稿に、ネット上ではさらなる声援が巻き起こっています。
・有働さんのそういうところが大好きです。
・どうか無理はなさらないでください。有働さんは1人じゃないので!
・有働さんの投稿で、とても救われた人間の1人です。いつも感謝しています。
仕事とはいえ、安全を確保するのは大前提です。有働さんを含め報道にたずさわる人たちは、自身の安全を確保した上で、行動しています。
自分にできる限りの方法で、人々のために尽くす有働さんの行動に、多くの人が励まされています。
[文・構成/grape編集部]