lifestyle

「え、知らなかった」 海水浴場でオレンジ色の旗が振られたら…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

猛暑日が続き、大勢の人で賑わう海水浴場。休みの日に家族で出かけるという人も多いのではないでしょうか。

楽しい反面、さまざまな危険をはらんでいる海水浴場。

もしも、ライフセーバーがオレンジ色の旗を振っていたら「注意が必要だ」と警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)はいいます。

その理由は…。

ライフセーバーがオレンジ色などの旗(通称『津波フラッグ』)を振っていたら、地震発生時に津波の危険性があることを知らせる合図です。

津波を知らせる合図だったとは…ネット上でも「知らなかった」という声が上がりました。

・知りませんでした。ニュースなどでも説明してほしいですね。

・これから海水浴に行こうと思っていたので旗には気を付けます。

・海水浴客だけでなく、海岸線の渋滞に巻き込まれた車も見ておいたほうがいい。

海水浴を安全に楽しむために、海に行く人がいたら教えてあげてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

蛇口の写真

洗濯が終わった後、蛇口は閉めた方がいい? 水道修理会社の回答にヒエッ洗濯機とホースでつながる蛇口は、使用するごとに開け閉めしていますか。 常に開けっ放しにしている人もいるかもしれませんが、デメリットはないのでしょうか。水道修理事業『水道職人』を展開する、株式会社N-Vision(以下、N...

ウインナー

「この発想はなかった」 ウインナーにかけて焼くとおいしすぎる『調味料』は?ご飯のおかずとしても、おつまみとしても合う、ウインナー。 フライパンでこんがりと焼き、熱々の状態で食べると絶品ですよね。 そのままでも十分満足できますが、ひと工夫をすると、さらにおいしさが増すかもしれません! ふりかける...

出典
@MPD_bousai

Share Post LINE はてな コメント

page
top