アメリカすごいわ! 70年前と現代のロサンゼルスを比較した映像
公開: 更新:

出典:YouTube

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。
アメリカ・カリフォルニア州にある大都市ロサンゼルス。L.A.と呼ばれ、アメリカではニューヨークに次ぐ人口第2位の都市。数々の映画の舞台にもなりました。
そんなロサンゼルスの街並みを、70年前と現在とで比較した動画が話題になっています。一体、どんなふうに変わったのでしょうか。
70年前といえば、太平洋戦争直後。日本の大都市は各地が焼野原でしたが、こちらは戦争の傷跡をまるで感じません。美しく整備された都市がひたすら広がっています。
出典:YouTube
右側は同じ構図、スピードで現在の同じ場所を走っている映像です。左側のの街並みとはガラリと景色が変わっていますが、車が古いことを除けばそんなに大きな違和感はありませんね。
出典:YouTube
白黒画像とカラーの違いもさほど感じないこの比較映像、改めてアメリカの歴史の深さと大都会のすごさを思い知らされた気がします。
出典:YouTube