ブロックで作った『となりのトトロ』の世界 クオリティが鳥肌レベル 【マインクラフト】
公開: 更新:

出典:YouTube

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
3Dのブロックで、建築物やオブジェなどが自由に作れる大人気のゲーム『マインクラフト』。多くのクリエイターが、このゲームの中で思い思いの作品を作り上げています。
そんな中、マインクラフトで再現したジブリアニメ『となりのトトロ』の映像が「ヤバイ!」と話題になっています。
映画の冒頭で、田舎に引っ越してきた主人公のサツキとメイ。新しい家の前ではしゃぐシーンも、ブロックで再現!
出典:YouTube
画像左側がブロックで作られた世界で、右側はアニメのシーン。精密に世界観を表現しているのがわかります。
『まっくろくろすけ』が現れた炊事場も完全再現!昭和の雰囲気がしっかり出ています。
出典:YouTube
もちろんトトロやネコバスも登場。マインクラフトを知らなくても楽しめる映像、そのクオリティと世界観をご覧ください!
ブロックでここまで再現できるのかと、観た瞬間、鳥肌が立ちました!
この映像を制作したのは、アメリカのアニメーター『Alan Becker』さん。半年もの間、50人体制で制作に臨みようやく完成したそう。
映像から並々ならぬ努力とジブリ愛が伝わってきます。
出典:YouTube
現在、Alanさんはトトロに続いて『ハウルの動く城』を制作中。その一部が公開されています。トトロがこれだけのクオリティだったのなら、ハウルもきっと期待できますね。次回作を楽しみに待ちましょう♪