道頓堀のシンボル、かに道楽のカニがお休み! 思ってもみない理由です
公開: 更新:

出典:STRONGlk7

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
雨の日も風の日も、お客さんを呼ぶために毎日働く『かに道楽』の看板カニさん。どうやら無理をして働きすぎたようで、しばらくお休みを取ることになったそうです。
看板と言えどもちゃんと労わる、企業の精神…素晴らしい!
世間で言われているブラック企業の経営者の皆さんに見習ってもらいたいですね。
お休みの仕方は店舗によって違うようで、各地から目撃情報が寄せられていました。
京都のカニ
名古屋のカニ
お疲れのカニさんに対しては、労わりの声が寄せられていました。
従業員よりも働いていますもんね
たまにはのんびり座らせてあげたい…
カニさんはお休み中ですが、お店は営業しています。できればカニさんがいるときにうかがいたいものですが、こんな出来事を耳にすると、かに道楽に行きたくなっちゃいますね!
かに道楽は関西だけでなく、関東や中国・四国エリアにもありますので足を運んでみてはいかがでしょうか?
う~ん、おいしそう!!