道頓堀のシンボル、かに道楽のカニがお休み! 思ってもみない理由です
公開: 更新:

出典:STRONGlk7

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
雨の日も風の日も、お客さんを呼ぶために毎日働く『かに道楽』の看板カニさん。どうやら無理をして働きすぎたようで、しばらくお休みを取ることになったそうです。
看板と言えどもちゃんと労わる、企業の精神…素晴らしい!
世間で言われているブラック企業の経営者の皆さんに見習ってもらいたいですね。
お休みの仕方は店舗によって違うようで、各地から目撃情報が寄せられていました。
京都のカニ
名古屋のカニ
お疲れのカニさんに対しては、労わりの声が寄せられていました。
従業員よりも働いていますもんね
たまにはのんびり座らせてあげたい…
カニさんはお休み中ですが、お店は営業しています。できればカニさんがいるときにうかがいたいものですが、こんな出来事を耳にすると、かに道楽に行きたくなっちゃいますね!
かに道楽は関西だけでなく、関東や中国・四国エリアにもありますので足を運んでみてはいかがでしょうか?
う~ん、おいしそう!!