炊飯器で巨大ハンバーグを作ったら 予想とは違う仕上がりに腹筋痛い
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?
- 出典
- @denryu00
人気YouTuberが『巨大ハンバーグ』を炊飯器で作る動画を観た、いっちゃん(@denryu00)さん。
炊飯器で作るハンバーグは、なめらかなシルエットに仕上がって美味しそう!
※写真はイメージ
いっちゃんさんは「自分でも作ってみたい!」と思い立ち、動画の分量通りにハンバーグのタネを作ります。
炊飯器に入れ、スイッチオン。さて、でき上がりはどうなったのでしょうか。
「量、間違えた!!」
炊き上がり、炊飯器のフタを開けてみたいっちゃんさんは気が付きます。
「動画とは炊飯器の大きさが違った…」
でき上がったハンバーグはどうなっていたかというと…。
ででん!
で、でっっか!!!!
炊飯器にタネを入れる際、量が多いかもと思いつつも、「焼けたら小さくなるだろう」とポジティブに考えていたといういっちゃんさん。
Twitterに投稿された写真を見た人々は、大爆笑!
「なんてうっかりさん」「間違えかたが豪快すぎる!」とコメントが殺到しました。
ちなみにお味のほうは、「普通のハンバーグでおいしかった」とのこと。炊飯器だけでは中まで火が通らず、電子レンジで仕上げたのだそうです。
仲間同士で集まって食べたら、絶対に楽しい『巨大ハンバーグ』。笑顔を誘うパーティーのメニューとして活躍してくれそうですね!
[文・構成/grape編集部]