駐車場裏で成長するスイカを見て「んっ?」 二度見不可避の姿とは?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @midori_box
夏の代名詞ともいうべきスイカ。
「夏になると食べたくなる」という人も多いのではないでしょうか。
しかし、そんなスイカの「おいしい」という側面ではなく、「成長」についてのツイートが話題になっています。
「恐ろしいほどの生命力だ」と多くの人をうならせたスイカの写真。
ぜひご覧ください!
なんと金網にさえぎられながらも、たくましく成長しているスイカ。
横から見ると、金網の部分だけスイカが細くなっている様子がよく分かります。
ちなみに、こんな狭い場所でもスイカは成長するようです。
本当にたくましいですね!
投稿者さんが「ヤバい感じに成長している」と語るのも納得です。
この写真に多くの人が度肝を抜かれました。
実は、このスイカは隣の畑からツルを伸ばして金網まで到達。金網にへばりついて、写真のような実を付けてしまったのだとか。
ほかにも、たくましく成長しているスイカがたくさんいるようで…。
どんな環境に順応してしまうようです!
とてもつもない生命力を見せつけたスイカ。夏に食べると元気が出る理由は、こんなところにもあるのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]