「友達が多いほうが素敵ってのは…」 ウエンツ瑛士が『引きこもり』にメッセージ
公開: 更新:

提供:産経新聞社

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
2016年9月11日に放送されたトーク番組「ワイドナショー」の一場面。
「過去1年以内に自殺未遂をした人は推計53万人」がテーマとして挙げられ、話の流れで「現在、引きこもりの数は54万人。自殺未遂をした人の数字と似ている」という話に。
このとき出演していたウエンツ瑛士さん。「自殺を考えたことは一度もない」とした上で、引きこもりに対して発した言葉に「よく言ってくれた」と共感の声が集まっています。
ウエンツさんの、考えさせられるメッセージをご紹介します。
1人は何も変じゃない
「無理に誰かと一緒にいるのが、正しいことではない」という、ウエンツさんの気持ちが伝わってきます。
本当にそうなんだよね
たしかに、友達が多くいるのは素敵なことです。でも、1人でいることが悪いわけでも、つまらないわけでもありません。天秤にかけられるものではありませんね。
「友達をたくさん作らなきゃ」と、つい思ってしまう日本の風潮。少し心が軽くなる、ウエンツさんのメッセージでした。