entertainment

氷でレコードを作ってみた 溶け始めると音質が変わる不思議…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

氷で作られたレコードはどんな音を奏でるんでしょうか?。

スウェーデンの『Shout Out Louds』というバンドの新曲の宣伝企画で、氷でレコードを作り、音楽を再生してみたそうです。

これがその実験の映像です。

1分40秒くらいから氷のレコードを再生しています。不透明な音質が独特な味わいをだしてます。

だんだん氷が溶けて行き音質が変わっていくのが面白いですね。

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

出典
Shout Out Louds - Blue Ice The Ice Record Project

Share Post LINE はてな コメント

page
top