クマやパンダ、あらいぐま・・・キュートな印鑑が登場!銀行印にも使えます♪
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
あまたの動物好きさんを魅了してきた、動物の絵柄入り印鑑『○○ずかん』シリーズ。
犬の描かれた『いぬずかん』や、猫の描かれた『ねこずかん』。鳥の『とりずかん』に、ウサギやハムスターなどの『小動物ずかん』・・・。バリテーションはどんどん増えています。
猫のイラスト入り印鑑「ねこずかん」 銀行印にも使えます!
ワンコのイラスト入り印鑑が登場!銀行印や受領印でも、犬好きアピール♪
銀行印にも使えちゃう♪ 鳥のイラスト入り印鑑「とりずかん」がめちゃかわ
銀行印にも! ハムスター、モモンガ…イラスト入り萌え印鑑「小動物ずかん」
そんな大好評シリーズに、新たな動物が仲間入り。たくさん寄せられた声とは「クマのはんこが欲しい!」というもの!
大人気な印鑑に『くまずかん』が登場!バリエーションもたくさん
名前を呼んでいるかのようなクマや、ハートを抱えたテディベア。切り株にすわっているクマや、パンダ、白くま、あらいぐま、レッサーパンダ・・・と、たくさんの『クマ』が揃っています!
そして、このシリーズといえば自由に選べる楽しさ!
はんこの絵柄だけではなく、いろいろなものを組み合わせて自分好みの印鑑が作れるんです。
名前のフォントも選べます!
フォントは全部で8種類。力強いフォントや手書き風のフォントといったものがあります。
はんこのタイプも選べちゃう!
印鑑の種類は、全部で3つ。お好みに合わせて選べるんです。
2016年10月現在、黒水牛や木彫りタイプはほとんどの金融機関で銀行印として使用可能とのこと!(※スルガ銀行・八十二銀行は除く)
気軽にポンポン押せるセルフインクタイプは、宅急便などの荷物の受け取り時に向いていそうです♪
【受領印として使用できる宅配業者一覧】
クマが好きな人はもちろんのこと、名字に『熊』が含まれている方は、こちらの『くまずかん』を使ってみてはいかがでしょうか?
印鑑を使う時、なんだか楽しくなること間違いナシです!
くまずかん | 印鑑・シャチハタの通販【印鑑のハンコズ楽天市場支店】