なんとその速度、493キロ! 球技最速、バトミントンの最速スマッシュの瞬間!!
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
2016年のリオの大会で、タカマツペアが金メダル、奥原望選手が銅メダルと大金星をあげたバドミントン。
老若男女問わず誰でもできる穏やかなイメージがありますが、バドミントンのスマッシュの初速は『493キロ』!
この球速は、マレーシアのタン・ブンホン選手が出した記録で、ギネス記録に認定されています!
こちらがその時の映像です。
タン・ブンホン選手のスマッシュがどれくらい早いのかを初速で比較してみましょう。
野球と比べた場合、日本人の最速は日本ハムファイターズの大谷翔平選手で初速『164キロ』です。
卓球の場合、最速は初速の『190キロ』。小さなボールがこのスピードで飛んでくるスポーツです。ものすごい反射神経で卓球の試合は展開されています。
そしてテニスの場合。サミュエル・グロス、カロビッチ選手の放つサービスの最速が、初速『263キロ』です。
トップレベルの選手では女子でも180キロを超えるサービスを打つそうです。
初速に限ればバドミントンが最速のスポーツです!
ギネス記録は間近で見られませんが今、各地で大きな大会から小さな大会まで開催されています。
是非、このスピード感を実際に間近で体験してみてください。