『サイゼリヤ』がイタリア被災地に寄付 パスタ1皿で100円
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- サイゼリヤ
2016年10月23日、カジュアルにイタリア料理が楽しめるレストランとして有名な「サイゼリヤ」が、2016年8月下旬にイタリアで起こった地震によって大きな被害を受けた町、アマトリーチェに1億円を寄付しました。
今回、寄付した1億円は同店の名物パスタ料理「アマトリチャーナ(税込399円)」が注文されるごとに100円の寄付を行うキャンペーンによってプールされたもの。
日本国内にある約1000店舗で、100万食の「アマトリチャーナ」が注文されたことから、サイゼリヤの高木購買部長が現地に赴き、ピロッツィ町長に寄付金を手渡しました。
アマトリーチェと深い関係にあったサイゼリヤ
サイゼリヤは、2016年5月に研修の一環として社員を現地に派遣するなど、地震が起こる以前からアマトリーチェと交流があったそうです。
出典:株式会社サイゼリヤ
「何かできないかと考えて今回の活動を決めた」
「お客様に非常に賛同していただいた」
震災復興のための寄付金を集めるに当たって、キャンペーンを企画した当時を振り返る高木部長。
寄付金を受け取ったピロッツィ町長は「サイゼリヤは食の企業。食の学校に寄付金を使うのが理想的」と語り、被災したアマトリーチェの料理専門学校の再建などに充てられる予定だと言います。
この一報に、Twitterからも「素晴らしい」という称賛の声が寄せられます。
「イタリアン」という食を通じて繋がった、サイゼリヤとアマトリーチェ。
被災したイタリアの人たちが、安心して暮らせる日常を一日も早く取り戻せることを心から願います。