lifestyle

ホッチキスで『分厚い書類の束』をとめる裏技 これであのイライラから解放される!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

仕事などでたまに遭遇する、分厚い書類の束

なんとかしてホッチキスでとめようとするものの、うまく通らず針が曲がってしまって、「あーもう!イライラする」という経験ありませんか?

そんなイライラを解消する裏技がありました! 用意するのは、普通ならゴミになってしまうあるものだけ。

万が一のために捨てずに用意しておきたいあるものとは…

それは、お刺身やお惣菜などが乗る発泡スチロールのトレー

26202_01

出典:YouTube

これを5cmの正方形に切って書類の下にあわせ、一緒にパチンとします。

26202_02

出典:YouTube

すると不思議なことに、針がすんなり通るのです! あとは飛び出ている針の先を、ホッチキスの後ろのでっぱりで押さえてあげればOK。

26202_03

出典:YouTube

針の長さが足りないほど分厚いものはムリですが、ある程度厚い書類ならこの裏技でとめられちゃいますね♪

オフィスの引き出しに、こっそりこの発泡スチロールの欠片を忍ばせておけば「出来る人」を演出できるかも。ぜひ試してみてください!

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

出典
厚い書類や紙をホッチキスでとめる裏技 How to staple thick documents easily using a foam tray

Share Post LINE はてな コメント

page
top