ホッチキスで『分厚い書類の束』をとめる裏技 これであのイライラから解放される!
公開: 更新:

出典:YouTube

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
仕事などでたまに遭遇する、分厚い書類の束。
なんとかしてホッチキスでとめようとするものの、うまく通らず針が曲がってしまって、「あーもう!イライラする」という経験ありませんか?
そんなイライラを解消する裏技がありました! 用意するのは、普通ならゴミになってしまうあるものだけ。
万が一のために捨てずに用意しておきたいあるものとは…
それは、お刺身やお惣菜などが乗る発泡スチロールのトレー。
出典:YouTube
これを5cmの正方形に切って書類の下にあわせ、一緒にパチンとします。
出典:YouTube
すると不思議なことに、針がすんなり通るのです! あとは飛び出ている針の先を、ホッチキスの後ろのでっぱりで押さえてあげればOK。
出典:YouTube
針の長さが足りないほど分厚いものはムリですが、ある程度厚い書類ならこの裏技でとめられちゃいますね♪
オフィスの引き出しに、こっそりこの発泡スチロールの欠片を忍ばせておけば「出来る人」を演出できるかも。ぜひ試してみてください!