lifestyle

「書類をとめたいけど、ホッチキスがない!」そんなときはコレ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

書類をとめたいけど、クリップやホッチキスがない!

そんなときに活躍する裏技をご紹介します。

使うのはハサミ一本だけ!これをどう使うかというと…

なるほど! 覚えてしまえば簡単そうですね♪

一度とめてしまえば、多少振っても落ちない状態に。

書類を切ってしまうので大事なものには使えませんが、自分用にまとめた書類などには便利ですね。ぜひ、試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

クッションゴムの写真

100均で入手できる小さなシール 幅広い用途に「優秀」「こんな使い方があるなんて!」100円ショップなどで購入できる『クッションゴム』。ドアや家具の衝撃を防ぐだけでなく、まな板の滑り止めやボトルのヌメリ防止にもなる、意外な活用術があるといいます。ぴよ(piyo_home.kurashi )さんのInstagramの投稿を紹介します。

パン

「もう捨てなくていい」 パサついたパンがしっとり復活する裏技に「助かった」「最高」当記事では、すぐに実践できるパンの焼き方に関する裏技を3つ紹介します。特別な道具や食材を使わず、ちょっとした工夫でパンは驚くほどおいしく変わりますよ。

出典
クリップやホチキスを使わずに紙をとめる方法【クリップなしでも書類がバラけない便利ライフハック】

Share Post LINE はてな コメント

page
top