博多駅前の道路が突然陥没!道路がまるごと消える映像 奇跡的にけが人はなし
公開: 更新:


弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。
2016年11月8日早朝、日本で信じられないような事故が発生しました。なんと、博多駅前の5車線の道路が丸ごと陥没、道路に突然大きな穴が空いたのです!
その衝撃の瞬間を、となりのビルにいた人が偶然撮影。その恐怖の映像をご覧ください。
轟音を立てて落ちていく道路。信号機や歩道が消えていく様子は、まるで映画のようです…。
博多駅から徒歩3分、昼間であれば多くの人が行き交う場所です。
出典:©2016 Google
こちらが穴が空く以前の現場です。グレーの箇所が陥没した部分となります。正面に見えるのは博多駅です。
現場の地下約25メートルでは、市営地下鉄七隈線の工事中。
幸いこの事故によるけが人はいませんでしたが、周囲では停電やガス漏れなどが発生していると報道されています。
穴は現在、縦約20メートル、横約15メートルとなっており、まだ広がる可能性もあります。
今回の事故に対し、福岡市交通局は地下鉄工事が原因の事故として謝罪しました。
現在、博多区の博多駅前2、3丁目の現場周辺の建物7棟は避難勧告が出されており、周囲は立入禁止となっているため近づかないようにして下さい。