日本郵政が発表した、年賀はがき トリ年にちなんだデザインが、かなり「シャレ」ていた
公開: 更新:

出典:日本郵政

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。
- 出典
- 日本郵政/@kitteclub
日本郵政のWebサイトなどで販売中の「2017年の年賀はがき」。
さまざまなデザインの年賀はがきが並んでいますが、中でも注目を集めているのが、こちらです。
出典:日本郵政
一見すると、干支であるトリをモチーフにしただけのシンプルな年賀はがきにも見えます。
しかし、切手の部分をよく見てみると…
出典:日本郵政
トリが自撮りをしています!!!
「なかなか気の利いたことをするな」と思っていたら、ダジャレはこれだけではありませんでした。
ダジャレを3つも被せて来ました(笑)
毎年、さまざまな小ネタで楽しませてくれる、年賀はがき。
ほかにもさまざまなデザインが用意されているので、どんな遊び心が隠されているのかを見付けるのも面白いかもしれませんね!