全国にたったの7人!日本屈指のレア職業を、日本郵便が募集開始
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- 日本郵便
切手は可愛らしいデザインの物も多く、「今回はどれを使おうかな~」と選ぶのも楽しいですよね。
期間限定や地域限定の物もあり、切手を集めることが趣味の人もたくさんいます。
そんな切手を、自らがデザインできる職業があることをご存知ですか?
現在全国に7人!日本郵便が『切手デザイナー』を募集
2017年3月に日本郵便は『切手デザイナー』の募集を開始!なんとこのお仕事、日本郵趣協会によると現在は7人しかいない『超・レア職業』なんです。
職務内容は、郵便切手や郵便はがきなどのデザイン、デザイン企画および切手広報活動など。応募資格は以下の通り。
【応募資格】
応募には、石膏や静物等のデッサンを含む作品が20ページ程度必要とのこと。また、『切手のデザイン』をテーマとした1000文字程度のレポートも求められています。
ちなみに、採用枠は1名。実技試験もありますし、かなりの激戦が予想されます…。
応募〆切は2017年4月20日。応募資格を満たす、熱意のある方は応募してみてはいかがでしょうか?
もしかすると、自分のデザインした切手が全国で使用されることになるかも…!?
切手デザイナーの募集 – 日本郵便
[文・構成/grape編集部]