大量の不在通知が!? 駅のゴミ箱を見てゾッとした…
公開: 更新:


「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

大谷翔平がインスタを更新 斜め上の報告に「まさかの!」「素敵です」日本時間2025年7月18日、アメリカのプロ野球チーム『ロサンゼルス・ドジャース』に所属する大谷翔平選手が、Instagramを更新。愛犬のデコピンが登場する絵本が発売されることを、発表しました!
- 出典
- @witch_nagi
ネット通販の普及による荷物量の増加。そして、配送業者への負担増…。
業界が抱えるのは、解決の糸口が見えない深刻な問題です。
その、社会の闇を写しているのでしょうか。高遠凪沙(@witch_nagi)さんが駅で見かけたのは、絶句してしまうような光景でした。
駅のゴミ箱に、大量の…
駅のゴミ箱の中にあったのは、大量の不在通知…!
高遠さんによると、不在通知は白紙であったとのこと。「届けるべき郵便物が届けられていない」という最悪の事態ではなさそうです。
しかし、なぜ不在通知を駅で破棄したのか、理由は分かりません。もし不要であれば、職場に持ち帰るべきものです。
考えられる可能性は、例えば、届け先がいくつも不在で、配達員がイライラして捨てた…といったところでしょうか。
※写真はイメージ
職務は責任を持ってまっとうすべきではあるものの、あまりにもストレスフルな職場なのであれば、環境の改善は必須でしょう。
配送業に携わる人たちが過度な負担なく働くことができ、私たちも気持ちよく配達物を受け取れる仕組みが整っていくのを願わずにはいられません。
[文・構成/grape編集部]