これは欲しい! 南極を両輪駆動でガンガン走る自転車が、男心をくすぐる
公開: 更新:

出典:YouTube

100均で入手できる小さなシール 幅広い用途に「優秀」「こんな使い方があるなんて!」100円ショップなどで購入できる『クッションゴム』。ドアや家具の衝撃を防ぐだけでなく、まな板の滑り止めやボトルのヌメリ防止にもなる、意外な活用術があるといいます。ぴよ(piyo_home.kurashi )さんのInstagramの投稿を紹介します。

電動アシスト自転車のバッテリー、選ぶ時の注意点は?【メーカーが注意喚起】急な坂道や向かい風の時でも楽々運転できる、電動アシスト自転車。日常の通勤、通学、買い物でも疲れにくいので、助かっている人も多いでしょう。 日本でも急速に台数が増えており、政府統計の総合窓口『e-Stat』の『消費動向調査...
マウンテンバイクよりも太いタイヤを装着したスポーツサイクル、ファットバイク。
見た目の無骨さはもちろん、悪路も平然と走れるタフさや安定した乗り心地など、日本でも注目を集めつつあります。
そんなファットバイクの中でも、ずば抜けたポテンシャルを持ったモデルが紹介されました!
出典:YouTube
南極をガンガン走れる性能!!!
これはかなりのポテンシャルを感じます。
ちなみに、写真の女性は、オーストラリア出身のケイト・リーミングさん。自転車で南極点を目指す、冒険家です。
そんな彼女が、南極を走るために使っているファットバイクの量産モデルが、クラウドファンディングサイトで出資者を募集しているのです。
ファットバイクのポテンシャルは無限
アメリカのペンシルベニア州にある「Christini Technologies社」が開発した、このファットバイクの特徴は両輪駆動。
通常、自転車はペダルを回した動力を、後輪のみに伝え、自転車を前へと進ませます。
しかし、このファットバイクは、ペダルから生み出されたパワーを前輪と後輪の両方に伝えます。これにより、自動車の4WDのようにパワフルな走りが可能になるのです。
出典:YouTube
動画も公開されているので、ぜひご覧ください。
南極を平然と走る、ワイルドでパワフルなファットバイク。
こんなハイスペックな自転車をどこで乗るのかはさておき、なんだか欲しくなってしまいますね!