レモン汁は製氷皿で保存すると? 変化した姿に「コレすごい!」「感動した」
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
- 出典
- shi_bamama
料理やお菓子作り、ドリンクの香り付けなど、さまざまな場面で活躍するレモン汁。
便利な一方、開封後の賞味期限が1〜2週間と短いので、使いきれない人も多いでしょう。
そのような時は、レモン汁を冷凍保存するのがおすすめです。
本記事では、家事のライフハックを多数発信している、しーばママ(shi_bamama)さんのInstagramから、レモン汁を冷凍保存する方法を紹介します。
※動画はInstagram上で再生できます。
レモン汁を冷凍保存するには?
しーばママさんが紹介する保存方法は2つ。製氷皿に入れる方法とジッパー付き保存袋に入れる方法です。
製氷皿に入れて冷凍する場合は、小さな氷ができる製氷皿を使います。
ジッパー付きの保存袋にもレモン汁を入れたら、それぞれ冷凍庫に入れて凍らせてください。
製氷皿に入れたレモン汁は、小さくて使い勝手のいい『レモン氷』に仕上がります。
ジッパー付き保存袋に入れたレモン汁は、大きくて薄い塊に。使いたいぶんだけ折って使いましょう。
冷凍したレモン汁は、常温に置いておけば自然に溶けます。
水に入れて溶かして、レモン水として楽しむのもおすすめです。
しーばママさんの投稿には、以下のような感想が寄せられました。
・前にレモン汁を台無しにしたことがあったから、これは便利!
・早速冷凍保存しないと。
・いいアイディアで参考になりました!
本記事で紹介したレモン汁の保存方法を実践すれば、レモン汁の賞味期限が迫っていることに焦る必要はありません。
簡単に保存できるので、ぜひ一度試してみてください。
[文・構成/grape編集部]