lifestyle

アナタは見抜けますか?1枚の青い画用紙に隠された『驚きの正体』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

では、タネ明かしです。動画をご覧ください。

鉛筆を置くと…。

26903_02

出典:YouTube

26903_03

出典:YouTube

26903_04

出典:YouTube

!!?

なんと、鉛筆の両側にある色が同じ色に!?

境目がなくなるだけで、隣同士の微妙な色の差が識別できなくなってしまうのですね…。逆に考えると、他の色との比較で色を認識しているのでしょうか?

改めて、「人間の身体って不思議だなぁ…」と思ってしまいました。

ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』

『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

出典
Shady Optical Illusion

Share Post LINE はてな コメント

page
top