両手をふさがずにアイスコーヒーを2つ運ぶ裏技 「知らなかった」「革命的なアイディア」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 出典
- shi_bamama
カフェはもちろん、コンビニなどでも手軽に買うことができる、テイクアウト用のカップのドリンク。
持ち運ぶ際は、中身がこぼれてしまうのを防ぐため、手に持って運ぶ人がほとんどでしょう。
しかし、2つ購入すると両手がふさがってしまい、不便さを感じたことはありませんか。
そんな悩みを簡単に解決する裏技を、しーばママ(shi_bamama)さんが実践し、動画にして紹介しています。
飲み物2つをビニール袋で運ぶ裏技!
用意するのは、手さげ付きのビニール袋。
ただ、普通に並べて入れると、袋の中で安定せずに倒れてしまいますよね。
そこでビニール袋に、ちょっとした工夫を加えてみましょう。それは…。
※動画はInstagram上で再生できます。
ビニール袋を、ひと捻りするだけ!
空間が2つでき、なおかつ飲み物にフィットするので安定して運ぶことができます!
これなら片手で2つのドリンクを運ぶことができますね。
しーばママさんいわく、この方法はペットボトルなどを運ぶ時にも使えるのだとか。炭酸飲料など倒したくないものを運ぶ時に役立ちそうです!
なお、ビニール袋は飲み物に対して大きすぎないものを選ぶといいでしょう。運ぶ際は、手で持つ時と同様に、中身がこぼれないよう慎重に運ぶようにしてくださいね。
投稿は反響を呼び、「ナイスアイディア」「真似したい」といったコメントが寄せられていました。
・運ぶ時にバランスが悪くてイライラしていたけど、コレならイライラしないですね!真似します!
・今度、『マクドナルド』で持ち帰りをする時に使ってみようかな。
・えー何これ!革命的!
・なるほどー!これは知らなかったです。
この方法であれば、専用のホルダーがなくても飲み物を運ぶことができますね。
2人分のアイスコーヒーを買う時、ファストフードのドリンクを運ぶ時など、もし困った時にはこの方法を思い出してみてください!
[文・構成/grape編集部]