lifestyle

カレーパン好きに激震が走る 卵とチーズを加えるだけで超進化

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@tanimeso

コンビニやスーパーで売っている格安の『カレーパン』をちょっとアレンジした一品に、多くの人が胃袋を刺激されています。

レシピを考案したのは、Twitterユーザーのtanimeso(@tanimeso)さん。

たった80円の格安カレーパンとは思えないほど、メインディッシュ級の見た目…!これ絶対美味しいやつ。

材料も作り方もシンプル!

ツイートされるやいなや、リツイートされまくっているこちらのレシピ。作り方も簡単で、特別な材料も必要としません。

材料

  • カレーパン
  • チーズ

つくり方

①カレーパンの上を丸く切り抜く

②卵とチーズを穴に入れ上にパン粉をふりかけ、電子レンジ(600wで1分半ほど)で温める 卵の白身が透明から白っぽくなるくらいが目安

③カレーパンの表面がレンジにかけるとしなしなになるのでトースターに移して表面がカリカリになるよう軽くあぶる

④好みでパセリなどをかけて完成

ポイント

  • カレーパンは、冷蔵庫にしばらくいれてパン部分が固くなったものを使うと、包丁でくりぬきやすくなる

出来たてはこの通り!

半熟卵が、トロトロのチーズとカレールーと混ざり合い、素敵な光景が広がっています♪

たった3つの材料とステップで作れる一品とは思えません!

カレーパン以外でも一工夫

付箋の画像

クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。

大葉

『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。

出典
@tanimeso

Share Post LINE はてな コメント

page
top