ある大学生が作成した『8000字の感想文』が斬新すぎ! その発想力に脱帽する
公開: 更新:

出典:@wsuzume

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
とある講義で、『感想文』を課題として出された学生・@wsuzumeさん。
出典:@wsuzume
この講義を受講した自分の感想を1ページ(A4)、4000ー8000字程度で述べよ
4000字から8000字をA4用紙に収めるとなれば、紙が小さな文字でびっしりと埋め尽くされている状態になります。
そんな課題に頭を抱えた投稿者さん。しかしふと、名案が浮かぶのです!
そして、発想力に物を言わせた珠玉のレポートを完成させました。そのレポートが「これはスゲエ…」と多くの方に称賛されています。
予想を超える、斜め上のレポートがこちら!
スゴいと思いました