この中に木彫りのピーナッツが隠れています! どれだかわかりますか?
公開: 更新:
1 2

観察力が試される『リアル間違い探し』 衝撃の結末に「気がつかなかった…」映像を見て間違いを探す体験型ゲーム『リアル間違い探し クローンに支配された世界を救え』の紹介。観察力が試されるスリル満点の謎解きゲーム。何人でも遊べるので友人や家族と一緒でも楽しめます。

冷凍たこ焼きが料亭級に! 5分で楽しめる明石焼き風アレンジに「この発想はなかった」ソースをたっぷりかけて食べるのが定番の、冷凍たこ焼き。小腹がすいた時に便利なので、冷蔵庫にストックしている人は多いでしょう。 そのままでも十分おいしいですが、ひと手間かけるだけで一気に料亭のような上品さの明石焼き風に変身...
- 出典
- @sawsnht
正解はこのふたつでした!
出典:@sawsnht
両方わかりましたか?
左側のは今回のワークショップで使うために急いで作ったもの。右側は時間をかけて作ったものだそうです。
ネットでも、これはわからないというコメントが上がっています。
ちなみにピーナッツはブロック状の木から切り出すと、100分程で完成するそうです。
今回のピーナッツはワークショップで作る柿ピーのために制作したもの。柿の種と一緒に撮影された写真がこちら。
これは絶対わかりません…。
川崎さんは現在定期的に木彫りのワークショップを開催する予定とのこと。興味の有る方は川崎さんのSNSなどをチェックしてみてくださいね!
[文/grape編集部]