この中に木彫りのピーナッツが隠れています! どれだかわかりますか?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

リアル過ぎる木彫りの作品を制作している『Seiji Kawasaki』さん(@sawsnht)。

現在は定期的にワークショップを行って、木彫り教室も開講しています。

今回その準備のため、木彫りでピーナッツを制作。Twittterに投稿した画像が、こちら!

出典:@sawsnht

さぁ、あなたに木彫りのピーナッツと本物の違い、見抜けますか!?

ご本人も「これはわかんねーわ(笑)」と語る出来栄え。もう少し拡大して見てみましょう。

出典:@sawsnht

ひとつわかって安心しているあなた、実はこの中に木彫りのピーナッツは『ふたつ』あります!

「ふたつともわかったよ!」という人は次のページで答えを確認してみてくだ。

木彫りのピーナッツはこのふたつでした!

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

黒い犬と猫の写真

「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」

出典
@sawsnht

Share Post LINE はてな コメント

page
top