この中に木彫りのピーナッツが隠れています! どれだかわかりますか?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

リアル過ぎる木彫りの作品を制作している『Seiji Kawasaki』さん(@sawsnht)。

現在は定期的にワークショップを行って、木彫り教室も開講しています。

今回その準備のため、木彫りでピーナッツを制作。Twittterに投稿した画像が、こちら!

出典:@sawsnht

さぁ、あなたに木彫りのピーナッツと本物の違い、見抜けますか!?

ご本人も「これはわかんねーわ(笑)」と語る出来栄え。もう少し拡大して見てみましょう。

出典:@sawsnht

ひとつわかって安心しているあなた、実はこの中に木彫りのピーナッツは『ふたつ』あります!

「ふたつともわかったよ!」という人は次のページで答えを確認してみてくだ。

木彫りのピーナッツはこのふたつでした!

観察力が試される『リアル間違い探し』 衝撃の結末に「気がつかなかった…」映像を見て間違いを探す体験型ゲーム『リアル間違い探し クローンに支配された世界を救え』の紹介。観察力が試されるスリル満点の謎解きゲーム。何人でも遊べるので友人や家族と一緒でも楽しめます。

カリカリちくわ

ちくわの真ん中をカット→餃子の皮で巻くだけ!おやつにも最高な“カリカリちくわ”施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)が紹介したのは、食感が楽しい『ちくわレシピ』。なんでも、ちくわの外側はパリッと、中に入れた食材はまた違った食感を味わえるそうです。

出典
@sawsnht

Share Post LINE はてな コメント

page
top