温水さんの隣で癒される~ 宮崎県に「ひなたぬくぬくベンチ」誕生!
公開: 更新:


「絶対に触らないで」 ピンクの粒の正体に「知らなかった…」「広まるべき」少しずつ気温が上がり始める春は、過ごしやすい時期。陽気も心地よく、外出をしたくなりますよね。 『芽吹きの時期』といわれるだけあって、多くの草花が美しい姿を見せるほか、さまざまな生き物が姿を現します。 だからこそ、外で珍し...

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- 宮崎県
南国・宮崎県では今年度の「日本のひなた宮崎県」プロモーションの一環として、宮崎県出身の俳優・温水洋一(ぬくみずよういち)さんと一緒に座ることができる「ひなたぬくぬくベンチ」を製作しました。
この「ひなたぬくぬくベンチ」は、宮﨑県産のヒノキで制作されたもので、その右隅にいつも座っているのが温水洋一さんの全身像(通称:温水像)です。
温水さんの表情や仕草、全身から醸し出すやさしい雰囲気。まさに、温水さんの存在そのものが「ひなた」だと考え、ご本人全面ご協力のもと温水洋一さんの全身像を製作したものです。
この度公開されたPR動画では、ひなたのベンチに座って宮崎の魅力について語る温水さんと同時に、温水さんの顔面の型取りをする全身像製作の過程も収録されています。総製作期間1ヶ月を擁した「ひなたぬくぬくベンチ」のメイキング映像とともに、宮﨑の魅力をぜひ感じてください!
動画のラストでは、温水さんが座るぬくぬくベンチで子どもたちが遊ぶ、まさにひなたのようなあったかいシーンがエンディング。
出典:YouTube
本物そっくりの温水像がくつろぐ「ひなたぬくぬくベンチ」に座りに行きたいですね。ほのぼの癒されそうです。このベンチは2016年12月15日より、宮崎ブーゲンビリア空港1Fに期間限定で設置されています。
出典:YouTube
[文/grape編集部]