リーゼントはどこ? 意外な事実が判明し、「知らなかった」の声が続出
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!
ロックンロールや男らしさの象徴とも言うべき髪型、リーゼント。
元プロ野球選手で「ハマの番長」の愛称でお馴染みの三浦大輔さんや、ロックバンドの氣志團、古くはエルビス・プレスリーなどの髪型として知られています。
提供:産経新聞社
やらないまでも、誰もがそのカタチをイメージできるリーゼント。
しかし、Twitterで意外な事実が判明し、大きな話題になっているのです。
「思ってたとこと違った」の声が続出!
誰に教えられたわけでもないでしょうが、多くの人がなんとなくリーゼントだと思っていたのは、この赤丸の部分。
こんもりと盛り上がり、インパクトもあるため、「赤丸の部分=リーゼント」と認識している人が多かったようです。
しかし、「元々はそうではない」ということが、ツイートされると「知らなかった」「信じられない」と多くの声が寄せられていました。
では、この髪型のどの部分を指して、リーゼントと言うのでしょうか?
元々はそっちがリーゼントだったのか!