リーゼントはどこ? 意外な事実が判明し、「知らなかった」の声が続出
公開: 更新:


「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

バターもジャムも使わない! 食パンの思わぬ食べ方に「毎朝食べたい」本記事ではかつお節を主役にしたトーストメニューの作り方を紹介します。
ロックンロールや男らしさの象徴とも言うべき髪型、リーゼント。
元プロ野球選手で「ハマの番長」の愛称でお馴染みの三浦大輔さんや、ロックバンドの氣志團、古くはエルビス・プレスリーなどの髪型として知られています。
提供:産経新聞社
やらないまでも、誰もがそのカタチをイメージできるリーゼント。
しかし、Twitterで意外な事実が判明し、大きな話題になっているのです。
「思ってたとこと違った」の声が続出!
誰に教えられたわけでもないでしょうが、多くの人がなんとなくリーゼントだと思っていたのは、この赤丸の部分。
こんもりと盛り上がり、インパクトもあるため、「赤丸の部分=リーゼント」と認識している人が多かったようです。
しかし、「元々はそうではない」ということが、ツイートされると「知らなかった」「信じられない」と多くの声が寄せられていました。
では、この髪型のどの部分を指して、リーゼントと言うのでしょうか?
元々はそっちがリーゼントだったのか!