lifestyle

「中途半端な長さで髪がまとまらない」 そんな時にはこうだ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

髪が肩につくかつかないかぐらいの長さの時。

毛先が外側にはねてしまい、なかなかまとまらずに困ったことはありませんか。

※写真はイメージ

そんな悩みを簡単に解決できる方法をご紹介します!

とても簡単!ブローのやりかた

話題の解決方法をTwitter上に投稿した、いちと(@ichiton917)さん。

いちとさんが美容師さんに教えてもらったという、髪がまとまりやすいブローのやりかたがこちらです。

いちとさんが紹介するブローのやりかたは「真下を向いて、ドライヤーを使う」というシンプルなもの。これならば誰にでもすぐ実践できそうですね!

実践した多くの人たちから「本当だ!」という感動のコメントが続出しました。

・本当にはねなくなりました!すごいです!

・ロングヘアの私でも、きれいにまとまりました。

・ずっと悩んでいたのに、このやりかたを試したら本当に外ハネしなくなりました。

髪質にもよるため一概にはいえませんが、中には「翌朝まで髪がまとまっていた」といったコメントも。

外側にはねる毛先が気になる人は、試してみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

ちくわ

キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。

出典
@ichiton917

Share Post LINE はてな コメント

page
top