「信念のある悪党はモテる?」 悪役を3つに分類したイラストが的確!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

妙に腑に落ちる悪役の具体的な行動まとめ

「こういう悪役いるわ」「あの作品のアイツだ」など、多くの声が寄せられた悪役の具体的な行動や、個性などはこちら!

欲望型

  • 他者は道具
  • さらったヒロインや特定の親族だけを愛する場合があるがだいたい嫌われて終わる
  • 野望や地位を失ってさんざんなめにあう
  • しかし最後まであがく
  • とにかく死にたくない

信念型

  • すごくもてる
  • 時に主人公よりもてる
  • 妹がよくいる
  • 信念のために愛は邪魔だと言っているのに愛がよってくる
  • ヒーローと和解する
  • 悪もまた別の正義だったのかな…と思われる
  • 穏やかに死んでいく

本能型

  • 無垢な存在(動物や植物や子供)にふいに心を通わせたり一方的に愛情をむけたりする
  • その他は肉
  • だいたい笑いながら死ぬ
  • 死を理解していない場合もある
  • 最後は正気に戻ったりするのもいて怖い

中には、この分類から飛び出してしまうアンタッチャブルな悪役もいますが、多くの悪役をうまく分類できている印象の「3タイプの悪役まとめ」。

「自分の好きな悪役がどのタイプに属しているか」を考えてみるのも楽しそうですね!


[文/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
@pandania0

Share Post LINE はてな コメント

page
top