「信用してはいけない言葉選手権」がお腹痛い 「マラソン一緒に走ろうね」以上の言葉は?
公開: 更新:
1 2

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。
- 出典
- @bozu_108
第5回信用してはいけない言葉選手権 結果発表
高齢の住職賞
「(お布施は)お気持ちの分だけで」
坊主さん主催の選手権だからこそのフレーズが登場!
その「お気持ち」をはかりかねて悩みます。
金賞
「御社が第一志望です」
第二志望だとか、滑り止めだとか、口にできるはずもありません。聞いても無意味、答えても無意味の極みです。
最優秀賞
「平服でお越しください」
ちょ…俺以外全員スーツなんだけど…
私だけカジュアルすぎ!?
この言葉に惑わされる人は数知れず。その後、反省をふまえてドレスアップしていったら「自分だけ華やかで浮いた…」という酸っぱい経験をさせられます。
非常に確かさに欠ける言葉です。
その他の入選作品
惜しくも入賞は逃したものの、入選作品にも力作ぞろい!!
人生でその言葉、何度聞いたことか…そしてだまされたことか。
お前絶対素人じゃないだろ!!
アットホームだけれど、ブラックではないとは言ってない。
[文/grape編集部]