「信用してはいけない言葉選手権」がお腹痛い 「マラソン一緒に走ろうね」以上の言葉は?
公開: 更新:
1 2

小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

「二度とやるか」 元藝大生が描いた『絵』に、称賛の声が集まったワケとは?自身が描いた作品をXに投稿した、元藝大生のNaoya Ohtani(@aka_nuc)さん。 13万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼ぶことになった理由が…?
- 出典
- @bozu_108
第5回信用してはいけない言葉選手権 結果発表
高齢の住職賞
「(お布施は)お気持ちの分だけで」
坊主さん主催の選手権だからこそのフレーズが登場!
その「お気持ち」をはかりかねて悩みます。
金賞
「御社が第一志望です」
第二志望だとか、滑り止めだとか、口にできるはずもありません。聞いても無意味、答えても無意味の極みです。
最優秀賞
「平服でお越しください」
ちょ…俺以外全員スーツなんだけど…
私だけカジュアルすぎ!?
この言葉に惑わされる人は数知れず。その後、反省をふまえてドレスアップしていったら「自分だけ華やかで浮いた…」という酸っぱい経験をさせられます。
非常に確かさに欠ける言葉です。
その他の入選作品
惜しくも入賞は逃したものの、入選作品にも力作ぞろい!!
人生でその言葉、何度聞いたことか…そしてだまされたことか。
お前絶対素人じゃないだろ!!
アットホームだけれど、ブラックではないとは言ってない。
[文/grape編集部]