subculture

違法アップロードを行う人に1本の電話 無法者にスカッとする制裁

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ドラマ・音楽・アニメ・漫画などなど…デジタルデータを違法にアップロードし、共有しようとする無法者はあとを絶ちません。

彼らの言い分のひとつはこう。

「たくさんの人にタダで作品を見てもらって、気に入ってくれたら買ってくれるかもしれないじゃん。」

無料で公開するかどうかは権利者が決めることで、第三者が無断で行っていいことにはなりません。

「好きなことを仕事にしてるんだよね? たくさんの人に見てもらいたいよね?」

漫画家のTATSUBONさん(@TATSUBONi)が「身勝手な考えの人」を漫画にし、投稿しました。

趣味で描いたとは思えない、圧倒される作画!! クリエイターの思いが詰まった2枚です。

悪いヤツは爆破していい…というわけではありませんが、本来漫画家に還元されるべき利益が違法アップロードによって奪われてしまうことに対する、怒りの表現です。

TATSUBONさんの作品「アキバタリアン」2巻が発売中です。1巻は電子書籍での売り上げを伸ばしているとのこと。電子書籍の方が、少しお買い得だそうです。

最近は電子書籍で、たくさんの作品を気軽に読めるようになりました。「ちょっとくらいいいよね」などと違法サイトで読んだりせずに、きちんと購入しましょう。漫画家さんが利益を得ることができ、次の作品の発行にもつながります。

違法アップロード者のせいで好きな作家さんの作品が読めなくなるだなんて、許せないことです。


[文/grape編集部]

漫画の画像

『Switch2』当選者のもとに、配達員が来て? 衝撃のオチに「本当にありそうで怖い」スルメ・デ・ラ・ロチャ(@surumelock)さんは、「『Switch2』が当選した人に訪れそうな光景」と題した創作漫画をXで公開しました。ある日、『Switch2』に当選した人が、自宅でくつろいでいた時のことです。「ピンポーン」と鳴るインターホンの音を耳にして、ドアを開けると…。

漫画『防犯』

「しめしめ…」 留守の家に現れた人物が、鍵を…「オチがうますぎ」「かっこいい!」べろベロさんが、防犯をテーマにした漫画を投稿。家の前に唐草模様の風呂敷をかぶった人物が現れ、「しめしめ」といいながら鍵を締めました。

出典
@TATSUBONi

Share Post LINE はてな コメント

page
top